黒歴史
押入れをガサゴソしてたら、高校生の頃に描いてた原稿を見つけてしまいました。
…だめだ。笑える!
絵のへたれっぷり(今もですが)も相当なものだったんですけど、マンガが!
恥ずかしい少女漫画を描いてたんだなぁ…(遠い目
そのなかで描きかけのマンガがあったんですけど
絵柄からして高3の頃に描いてたっぽいものがありまして。
ご丁寧に工程表をつけてて、下書きから仕上げまで各工程と済んだもののチェック&日付があったんです。
その日付が11月とか12月…って。高3のその時期に!?センター試験一ヶ月前にあんた何やってんの!?と過去の自分にツッコミ入れました。
とりあえず、トーン貼りの途中(最初の数ページだけ済んでた)で放置してるところを見ると正気に戻ったんだと思います。
(今の私に当時の記憶はまったくありません;)
あと、おそらく16ページくらいで考えてた話のネームが9ページで終わってて「続きは!?」って思ったり。
昔からストーリー構成力がなくて、ワンパターンな話しか描けなかったんですが、小中学生が考えるようなストーリーばっかで涙が出そうでした。
他にもネームが3本くらいでてきて、どれも赤面もの。
あー。黒歴史ってこういうのを言うんだなぁ、とか思いましたorz
でもね。今お話を考えても同じ頭だから同レベルのものしか思いつかないと思うんです。きっと。
妄想は妄想のままがいいんですよね( つД`)
…だめだ。笑える!
絵のへたれっぷり(今もですが)も相当なものだったんですけど、マンガが!
恥ずかしい少女漫画を描いてたんだなぁ…(遠い目
そのなかで描きかけのマンガがあったんですけど
絵柄からして高3の頃に描いてたっぽいものがありまして。
ご丁寧に工程表をつけてて、下書きから仕上げまで各工程と済んだもののチェック&日付があったんです。
その日付が11月とか12月…って。高3のその時期に!?センター試験一ヶ月前にあんた何やってんの!?と過去の自分にツッコミ入れました。
とりあえず、トーン貼りの途中(最初の数ページだけ済んでた)で放置してるところを見ると正気に戻ったんだと思います。
(今の私に当時の記憶はまったくありません;)
あと、おそらく16ページくらいで考えてた話のネームが9ページで終わってて「続きは!?」って思ったり。
昔からストーリー構成力がなくて、ワンパターンな話しか描けなかったんですが、小中学生が考えるようなストーリーばっかで涙が出そうでした。
他にもネームが3本くらいでてきて、どれも赤面もの。
あー。黒歴史ってこういうのを言うんだなぁ、とか思いましたorz
でもね。今お話を考えても同じ頭だから同レベルのものしか思いつかないと思うんです。きっと。
妄想は妄想のままがいいんですよね( つД`)