って、発売から1ヶ月でようやくですよ。
途中モブ討伐の寄り道もしたけど、ほとんどストーリー追ってプレイしてたのですが…。
時間なくてちょこっとずつしかできなかったからなぁ。
でもってこのゲーム。
ストーリーは「あれ?」って思う部分もあったけど、ゲームとしてのやりこみ要素は結構すごそうです。
まだまだやることいっぱい残ってます。。
以下、エンディングも含めたネタバレ感想。
主人公はバルフレアで決まりですね。本人も言ってたけどw
ていうか、本来の主人公のヴァンの影薄すぎ!(笑)
物語にほとんど絡んでないし!
最後の戦いも、アーシェをリーダーにして操作してました。
ヴァンよりよっぽど雰囲気出てたですw
私としてはラーサーとバルフレアのために、このゲームをもう一度しようとか思ってしまうような感じでした。
だいたい、ラストでアーシェが「あなたが死んだら私は…バルフレアー!」っていうのが
( ゚д゚)ポカーン
ええっ?いつのまにそんな展開になってるの!!?
心理描写なさすぎだよ( つД`)
お姫様が主人公でなく、賊の人とらぶになるとか、人物関係がスターウォーズに似すぎてるよ!(笑)
あと、やりこみ要素はすごいけど、ストーリー追うだけなら軽々クリアできてしまうのもちょっと寂しかったかな。
ラスボス。レベルは平均50くらいで、余裕でした。
アイテムも連携技も召喚獣も一切使わず、一人の死者も出すこともなく倒せるラスボスってどうなの?(笑)
あ、スタッフロール時のイラストはよかったです。
皆の子供の頃の絵。シドが赤ちゃんのバルフレア(だよね)を抱っこしてる絵とかちょっと悲しかったですね。。
シドという名のキャラの位置はああいうのではなく、味方のほうがイメージなのに、もったいない。
これ、FF12-2とか出ちゃうのかな…とか思うゲームでした。
でもやりこみたいので2周目はプレイするつもりです。
休憩してからですがw
<<続きを隠す